てぃーだブログ › ポレポレのレ〜 › ポレポレの本棚 › いつも以上に文章が纏まらない……

2010年06月18日

いつも以上に文章が纏まらない……


「ボヤ騒ぎ」「お祭り騒ぎ」「お祝い」やらで、バタバタな日々を過ごしておりましたが、昨日辺りからようやく色々と片付き始めて、週末はやっといつもの「ポレポレ」に戻れるかと思います。

お客様には何かとご迷惑を、お掛けしております。

アリガタク。


いつも以上に文章が纏まらない……

そんな訳で、一山超えた脱力感で、完全にボケっとお店にやって来ましたら、幸先も良く、「アート•ライフ•バー」のユミちゃんが、お友達を連れて待ち構えていました。

彼女は首里で「安くて」「ヘンテコで」「暖かい感じ」(コレで伝わるか?)小さなバーを営んでおりまして、性格は、細かな所まで良く気がつく、正に日本の「世話女房タイプ」

でもチャームポイントは「なのに独身」

そんな彼女が、「スッピンだから撮らないで!」と、アラフォーらしい、女の恥じらいを見せてくれましたので、「アート•ライフ」にちなみまして、「アートな感じ」でスッピンをごまかしましてみました。 ユミちゃん、どうでしょう?

さて、その後も立て続けに、女性客がやってきまして、気がつけば「ポレポレ」「女の園」状態。

そして何故か盛り上がる「河童」の話題。

そんな中、ふと思い出したのが巨匠•水木しげる翁の「河童の三平」です。

何の話しだ……?





コレはかつての特撮ドラマですが、原作漫画は、昭和を代表する名作中の名作。

僕がゼヒとも皆様にお勧めしたい、「ポレポレな一冊」であります。


いつも以上に文章が纏まらない……

元々の出版物は、現在プレミアがついてたり、品薄のため全巻揃える事は困難ですが、コチラのちくま文庫版は、名作「河童の三平」をダイジェストに纏めたお得な編集版。

お値段も手頃ですので、ゼヒ一度、お買い求め下さい。

「この世界」とは違う「もう一つの世界」へと、僕らを誘ってくれます。

これを期に、僕も買い戻そうかな? 先立つモノはありませんが……。

あ、「悪魔くん•千年王国」も見当たらない!


悲しいなぁ……って、いつも以上に文章が纏まらない……。





同じカテゴリー(ポレポレの本棚)の記事
医食同源
医食同源(2010-05-11 11:30)


この記事へのコメント
ぎょえ~~~!!
早速、アップしてるーー!!
でも、スッピン写ってなくって、よかった♪
でも、チャームポイント「なのに独身」って!
でも、アラホーって!!
・・・でも、なんか、ほめられてる気もするから、ま、いっか。

微妙す^^

また、おじゃまするざんす~。また女の園になったらいいな~。
Posted by アート・ライフ・バーアート・ライフ・バー at 2010年06月18日 20:40
ぎょえ~~~!!
早速、アップしてるーー!!
でも、スッピン写ってなくって、よかった♪
でも、チャームポイント「なのに独身」って!
でも、アラホーって!!
・・・でも、なんか、ほめられてる気もするから、ま、いっか。

微妙す^^

また、おじゃまするざんす~。また女の園になったらいいな~。
Posted by アート・ライフ・バーアート・ライフ・バー at 2010年06月18日 20:40
写真上手いっすね!ちょっと!いつの間に!
モデルさんも可愛らしいです。

こないだ本屋で「墓場鬼太郎」の文庫版が出てたのを発見しました。
思わず買いそうになった。金ないのに。危ない危ない。
ちなみに墓場鬼太郎のアニメは深夜過ぎて挫折。
Posted by Hysaria at 2010年06月18日 22:33
>Yさん

ぎょえ〜!
ぎょえ〜!

って、何度もどうも。

>Sさん

写真は完全に「80's」青春時代の「アートライフ姉さん」を狙ったんだが……。

「ラッセン」とか「ヒロヤマガタ」とか好きなのか?
Posted by ポレQポレQ at 2010年06月19日 19:41
お店の宣伝、ありがとうございます★

んで、ごめんさい。
なんか、2回もコメ入ってしまった。。。
今日は、うまくできますよーに。

でも、年齢がばれそうなコメントは、ナシね(笑)。
これでも、おじさまがたには、「20代」で通っているのよ!
お~~~~~~ほほほほほほほほほほほ。。。。。。。。
Posted by アート・ライフ・バーアート・ライフ・バー at 2010年06月20日 21:31
>アート姉さん

ほほほほほほほほ
Posted by ポレQポレQ at 2010年06月21日 15:23
や、この写真だけじゃなくて、写真撮るの上手いなあと思って、一言。
この写真は、色味がモノクロな感じと、モデルの雰囲気が素敵です。

写真家も画家も疎いのでよく知らない。ただ両者とも色合いは好きだなと思った。
タイダイの混ざり具合とか、パッチワークとか、ヒッピーのフラワーなんちゃらの模様とか、ちりめんとか紅型とか、それに似てる。
Posted by Hysaria at 2010年06月21日 23:31
あらあらマジ褒め。
じゃあ仕事ください。(笑)
Posted by ポレQポレQ at 2010年06月22日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。